会社名 | 有限会社 珍品堂 |
代表取締役 | 安里 仁勝 |
創立 | 昭和48年4月 |
設立 | 平成14年6月8日 |
社員数 | 35名(パート含む) 平成23年3月現在 |
本社住所 |
〒901-0305 沖縄県糸満市西崎4-17-15 |
電話番号 | 098-840-3040 |
FAX番号 | 098-840-3041 |
URL | https://www.chinpindo.co.jp/ |
メールアドレス | chinpindo@seagreen.ocn.ne.jp |
事業内容 | 沖縄の素材を使ったお菓子の製造販売 |
沿革
昭和29年4月 | 創業 |
昭和29年7月 | マルヤス製菓にてキャンディーを製造 |
昭和33年 | せんべい類を製造開始 |
昭和40年 | 珍品堂製菓に社名変更 |
昭和49年 | 那覇市古波蔵へ自社工場を建設し移転 |
昭和53年 |
本土復帰後大手メーカーと商品の競合を避けるため 沖縄色の強い黒糖関連の商品へ製造転換 (黒砂糖、黒糖ゴマ菓子、黒糖豆、他) |
昭和55年 | 黒糖飴が名誉総裁賞受賞 |
昭和60年 | 珍品堂商事へ社名変更 |
平成3年 | 本土へ沖縄県産菓子を出荷開始 |
平成9年 | 自社ちんすこう工場を那覇市に建設 |
平成14年 |
有限会社 珍品堂に社名変更し法人化 安里 仁勝 代表取締役に就任 |
平成15年 | 糸満市西崎に本社・工場移転 |
平成17年5月 | チョコレート製造ライン導入 |
平成17年6月 | ココボート製造販売開始 |
平成18年4月 | チョコレートちんすこう 「ち・ち・ち」製造販売開始 |
平成20年4月 | 自動ピロ包装機導入 それに伴いひと口サイズのちんすこう誕生 |
平成20年11月 |
沖縄初のソフトな食感、コーヒー風味のチョコがけ ちんすこう「カフェショコラ」誕生 |
平成23年2月 | 県内初、さくら葉チップ入り「さくら咲くちんすこう」発売! |